ブログ
11.172013
一般財団法人日本似顔絵師教会様のご紹介
本日は一般財団法人日本似顔絵師教会様のご紹介です。
似顔絵業界の中ではとっても有名な団体ではありますが、意外とまだ知らなかったという方もいるかもしれませんので
ご紹介させていただきます。
主な事業内容、活動内容としては似顔絵や肖像画、美術等の啓発及び普及のために講演会などを実施されているそうです。
2013年11月現在、何と85名の方が会員として在籍されています。
これだけたくさんの方がいる会に所属するメリットは大きく2つあると考えます。
1つめは,自己研鑽の場として最高の環境であること。
定期的にイベントや講習会などがあるようです。その中でたくさんのアーティストと意見交換したり
作品にふれることで、客観的に自分の作品を批評したりすることが出来るのではないかと思います。
客観的な視点を持つことは難しいことなので、アーティスト同士で刺激仕合うことで、
飛躍的に
技術の向上を図ることが出来るのではないでしょうか。
2つ目は、教える側に立つことです。
似顔絵師協会の会員として自らが講師になったり、あるいは学習することで、自己の技能・能力の向上につながるのではないでしょうか。
日本似顔絵師協会は、似顔絵、肖像画、その他の美術の文化及び芸術の振興に寄与することを目的とした事業と、似顔絵師、イラストレーター、画家、漫画家、版画家、書家、彫刻家、その他の著作者の権利と利益を擁護して、著作物の公正で広範な利用に努めるために次の事業を行っています。
お問合せ
TEL:03-5226-8110