ブログ
1.252015
人目を引くウェルカムボード
挙式を彩るアイテムでもあるウェルカムボードですが、やはり安心感があってはずれがほとんどない専門のショップに依頼する方法は、ウェルカムボードを作成する全カップルの中でも20%ほどしかいません。つまり、後のカップルは自分たちで手作りで頑張るか、手先が器用な友人に依頼するなど、自分たちで作ることに拘っている傾向があります。二人の結婚式だからこそ、手作りに拘りを持つのは当然なのですが、なかなか良いアイデアが浮かばないと言う方も実際には多いのではないでしょうか。
これといったルールも作り方もないウェルカムボード。自由にできるからこそ、世界に一つしかない二人だけのボードを作ることができるのですが、逆を言えば決まりがないためアイデアが出にくいとも言えるのです。しかしながら、中には工夫を凝らして素晴らしいボードを作り、来賓された方々に感謝の気持ちを伝えるカップルももちろんたくさんいます。
たとえば、幼少のころ、誰もが一度は触った事があると言っても言い過ぎではないレゴを使うこともできます。正式にはウェルカムボードではなく、ウェルカムドールと言うそうですが、ありがとうという気持ちを伝えるためのアイテムにもレゴは使えるということでもあるのです。もちろん、シンプルなボードを作成しておいて、その横に、ウェルカムドールと呼ばれるレゴを使った小物や、女性なら幼い頃に1体は持っていたのではないかというくらい人気があった、バービー人形やリカちゃん人形をプラスするのもいいですね。