ブログ
4.22013
キャンバスタイプの似顔絵など作品3点紹介します
こんにちは。あたたかく過ごしやすい春を迎えましたね。新しい環境にチャレンジされる方も多い時期ですし、
新たな気持ちでワクワクする気持ちになれるのでとっても好きな季節です。
さて、今日は作品紹介させていただきます。
手描きの使用画材の説明なども加えながらご紹介させていただきたいと思いますので、お付き合いいただければ
嬉しいです(^^)
大きなハートやバラを背景に描いたウェルカムボード。
横向きのデザインは、とっても華やかになります。
笑顔の素敵なお二人の写真から作成すると、似顔絵もより楽しいものに仕上がります。
二人がピースしているポーズがとってもおしゃれです。
水彩の似顔絵ウェルカムボードF6コットマン(額付き)です。
背景に横浜のみなとみらいを描くリクエストをいただきました。
青空と海のブルーを明るく綺麗に仕上げることを意識して描いたものです。
空と海の青が若干違うのが伝わりますでしょうか??
同じ青でも色々な種類のカラーがあります。
今回使用したのは、コバルトブルーとピーコックブルーの2色。
寒色系でも柔らかい表現技法を使うことで、全体的に温かい
似顔絵ウェルカムボードに仕上げることが出来ます。
キャンバスタイプの似顔絵。新郎新婦がサーフィンをしている構図です。
基本的にはお客様からリクエストいただいた案を表現していきます。
躍動感のある波の表現に時間を使いました。
世界で一つのオリジナルを作成したいというお客様には
手書きではキャンバスタイプをおすすめしております。
最後は大好きなパンを手にしている新郎新婦とお子様の似顔絵をご紹介。
手書きの似顔絵には水彩絵の具を使って描いています。
(キャンバスタイプはアクリルガッシュを使用)
鮮やかな色彩が好評です。
中心に使う色は暖色系で、とても温かい雰囲気の似顔絵に仕上がります。
最近のお気に入りの色はリーフグリーンの水彩絵の具。
温もりと鮮やかさを表現するために使っています。