ブログ
10.252013
和風の似顔絵
今回紹介する和風似顔絵工房 結さんはとっても温かい気持ちになる
ような素敵なイラストを描いてくれるような似顔絵サイトです。 http://nigaoe-yui.com/
「大切な家族をつなぐ、贈る人受け取る人それぞれの人たちを結ぶ絵を届けたい」工房名の結には、そんな素敵な思いが込められているそうです。
作品を描く時は、依頼主に事前に絵を贈る人への思いやモデルの人柄などについて直接話を聞いているそう。
単なる似顔絵ではなく人の『思い』がにじみ出てくるような似顔絵を描きたいとおっしゃっています。
携帯電話やデジタルカメラの普及により、最近ではどのような場面でもこうした写真として、映像で残す事が可能となりました。
カメラ機能については、画素数が上がり、本物に近い描写が可能となっています。
昔とは異なり、色や画質が良くなった最近の写真では、その物を観ているような錯覚を覚えるほどきれいになっています。
正確に映し出す事が出来るカメラ写真。
一方、和風似顔絵工房 結さんのような手書きの似顔絵も大変人気があります。
写真とはことなり、その物の特徴を活かし、漫画風にも絵画風にも様々な作品ができます。
被写体をそのまま映し出す写真に比べ、似顔絵には作家の独特の表現が加わります。
その特徴を残し、色など様々な組み合わせで楽しめますので、オリジナリティーあふれる作品を数多くつくる事が可能です。
似顔絵のボードでは、その方の顔や体の特徴を残し、他は、その方の趣味やキャラクターに合わせた風景や装いを組み合わせる事も出来ます。
絵にあたたかい雰囲気があふれていますよね(^^)記念のプレゼントに贈ると喜ばれるのではないでしょうか。