ブログ
12.132013
写真より愛情が伝わりやすい贈り物
最近、結婚式に招かれると受付の横などのスペースにウェルカムボードとして、
またここまで育ててくれた両親に向けてサンクスボードとして似顔絵を贈るケースが
増えてきたように思います。
招かれたゲストはその絵を見て、特徴をつかんで描かれているので自然と顔から笑みがこぼれてしまいます。
こういった似顔絵のプレゼントはいろんな場面で贈ることが想定できます。
結婚式の他にも大切な家族や友人の誕生日、母の日や父の日、敬老の日、結婚記念日といった
お祝いのイベントに贈ると、とても喜ばれるかと思います。
私は去年、祖父と祖母の結婚50年の節目を祝う金婚式にプレゼントをしました。
2人とも自分のイラストなんて貰ったことがないと言ってとても喜んでくれました。
それ以来ずっと家族みんなが集まる居間のソファの上の壁に、額に入れて飾ってくれています。
本当ならば自分でイラストを描く事が出来れば良いのですが、学生時代から図工、
美術の成績も良くなく絵心が無いのでどうしても似てなくなってしまうので、
写真を送ると、こちらの希望に添ってプロの方がお手頃価格で描いてくれるサービスを利用しました。
大切なイベントを成功させる為にすごく協力的に描いてくれます。
これなら、絵心の無い方でも信頼してお任せする事が出来るのでありがたいサービスです。
似顔絵は、手書きで描いてもらったので、その絵には写真よりもより温かみが感じられ、
愛情が送る相手に伝わるような気がします。