ブログ
6.202018
ウェルカムボードはショップに頼む方が多い?
ウェルカムボードは結婚式を彩る素敵なアイテムです。受付前に置かれていることが近年は多くなり、ほとんどの披露宴会場に設置されているといっても言い過ぎではないかもしれません。「二人っぽいね」と言われるような、二人のイメージがそのまま反映されているようなウェルカムボードを作成したいものですね。ところで、ショップに依頼して作ってもらう方法と、時間を割いて自分たちで作ってもらう方法がありますが、果たしてどちらが多いのでしょうか。
それは、ほんの数%の差で手作り派が多いようです。また、ショップ依頼派は22%、友人に依頼する派が24%。ショップ依頼派と友人依頼派の%を合わせて考えれば、2組に1組は自分たちで手作りで作っているということになります。ですが、それだけ、忙しい中でもウェルカムボードは手作りをして作ることができると言うことの証拠でもあるのではないでしょうか。これといって決まりがないからこそ、自由に作ることができるのです。ですから、結婚式の準備で忙しくなるカップルでも手作りすることができるわけですね。
もちろん、ショップに依頼する方も半分はいますので、あまりにも時間がなかったり手先が不器用で手作りをする事に不安があるというのであれば、ショップに依頼して二人らしいものを作ってもらうよう相談するといいですね。友人に依頼する場合も、友人への謝礼などを支払う必要は出てきますが、友人が二人のために一生懸命作ってくれたものなので、これもまた一生の思い出になって良い方法だと言えるでしょう。